公益社団法人 日本心理学会

詳細検索

心理学ワールド 絞込み


号 ~

執筆・投稿の手びき 絞込み

MENU

刊行物

  1. HOME
  2. 大会・行事案内
  3. 東京大学進化認知科学研究センター 公開シンポジウム
    「ことば と まね ――動物とヒトの研究から探る」

行事案内

東京大学進化認知科学研究センター 公開シンポジウム
「ことば と まね ――動物とヒトの研究から探る」

日時: 2018年2月19日 10:00-12:30

場所: 東京大学 駒場Iキャンパス 21KOMCEE(WEST) レクチャーホール

参加費無料、申込不要

 

「小鳥のさえずりから探る学習の神経基盤」
 柳原 真 (東京大学 大学院総合文化研究科)

 

「人間が持つ見えない文解析器を見るために」
 岸山 健 (東京大学 大学院総合文化研究科)

 

「なぜ、赤ちゃんは踊るのか? 乳児における模倣行動と動作記憶の関連性の検討」
 山本 絵里子 (東京大学 大学院総合文化研究科)

 

懇談会
時間: 18:00ー
場所: 東京大学・駒場キャンパス 21 KOMCEE(WEST) MMホール
参加費:無料
申込: 右URLから https://goo.gl/forms/SNxiSs9CPM4Uf42k2 締切:2月10日

 

備考:午後から「人間行動科学研究拠点シンポジウム」を開催します。
詳細は http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/events/events_z0109_00106.html  をご覧ください。

 

問い合せ先
東京大学 進化認知科学研究センター 中谷裕教
E-mail: hnakatani@ecs.c.u-tokyo.ac.jp @は半角に変換して下さい