公益社団法人 日本心理学会

詳細検索

心理学ワールド 絞込み


号 ~

執筆・投稿の手びき 絞込み

MENU

刊行物

  1. HOME
  2. 大会・行事案内
  3. 第28回日本神経回路学会全国大会

行事案内

第28回日本神経回路学会全国大会

日本神経回路学会第28回全国大会(JNNS2018)講演募集
2018年10月24日(水)- 27日(土) 
沖縄科学技術大学院大学
ウェブサイト http://www.jnns.org/conference/2018

 

 日本神経回路学会第28回全国大会(JNNS2018)が10月24日(水)- 27日(土)にかけて沖縄科学技術大学院大学(沖縄県・恩納村)にて開催されます。

本大会は、JNNS主催による年1回の定期大会であり、神経情報処理に関する最新の研究発表と議論を目的としています。

 

【基調講演】
甘利俊一先生(理化学研究所)
Prof. Tomaso Poggio (MIT)


【シンポジウム】
全脳アーキテクチャ:山川宏(ドワンゴ)
多層スパイキングネットワークの学習:豊泉太郎(理化学研究所)
記号創発ロボティクス:谷口忠大(立命館大学)


【チュートリアル】(10月24日)
ディープラーニングの基礎:松尾豊ラボ(東京大学)
ディープラーニングの脳科学応用:神谷之康(京都大学)
リカレントネットとロボティクス:尾形哲也(早稲田大学)

 

【演題募集】
 JNNS2018では、神経情報処理に関わる生理学、心理学、数理モデリング、機械学習、情報科学など幅広い分野の研究発表を募集いたします。応募資格は、発表者がJNNSあるいは協賛学会の会員であることです。ただし、海外からの参加者に限り、非会員であっても応募することができます。発表者となれるのは1人1件に限りますが、複数の発表にわたって共著者となることは可能です。
 

  発表論文は、ウェブサイトで提供されるLaTeXスタイルファイルまたはWordテンプレートをご利用の上、A4用紙・2頁、英語でご執筆ください。投稿はウェブサイトで受け付けます。投稿締切は日本時間の2018年6月30日です。


 投稿されたすべての論文はプログラム委員による査読を経て、2018年8月24日までに採否を通知いたします。採択論文の発表者は2018年8月31日までに必ず事前参加登録をお済ませください。事前参加登録がなされていない場合、その方の投稿は取り下げられたものとします。

 

【発表形式】
 一般発表はポスターセッションで行います。ただし、多くの聴衆の興味を喚起すると判断された論文については、プログラム委員会から口頭発表を依頼します。

【主なスケジュール】
• 5月1日: 事前参加登録受付開始
• 6月30日: 論文募集締切
• 8月31日: 事前参加登録受付終了
• 10月18日: 通常参加登録受付終了
• 10月24〜27日: 全国大会

 

【大会役員】
実行委員長:銅谷 賢治(沖縄科学技術大学院大学)
プログラム委員長:谷 淳(沖縄科学技術大学院大学)
出版委員長:宮田 龍太(琉球大学)
広報委員長:佐藤 尚(沖縄工業高等専門学校)
財務委員長:塚田 啓道(沖縄科学技術大学院大学)

 

主催 日本神経回路学会
共催 沖縄科学技術大学院大学、新学術領域研究「人工知能と脳科学」 
協賛   日本神経科学学会 、一般社団法人 映像情報メディア学会 、公益社団法人 、計測自動制御学会 、一般社団法人 情報処理学会 、 一般社団法人 人工知能学会、 一般社団法人 電気学会 、一般社団法人 電子情報通信学会 、一般社団法人 日本応用数理学会、 一般社団法人 日本音響学会 、一般社団法人 日本機械学会 、一般社団法人 日本シミュレーション学会 、日本知能情報ファジィ学会 、一般社団法人 日本認知科学会 、一般社団法人 日本バーチャルリアリティ学会 、一般社団法人 日本ロボット学会、特定非営利活動法人 ヒューマンインターフェース学会 、 一般財団法人 ファジィシステム研究所、日本基礎心理学会、公益社団法人日本心理学会(2018年5月28日現在)

 

【大会事務局】
〒904-0495 沖縄県国頭郡恩納村谷茶1919-1
沖縄科学技術大学院大学 神経計算ユニット
松尾 起久子、斎藤みすづ、安里恵美子
E-mail:ncus(at)oist.jp



Call for Papers :
The 28st Annual Conference of the Japanese Neural Network Society (JNNS2018)
Wedenday, October 24th - Saturday, October 27th, 2018
Okinawa Institute of Science and Technology
Website http://www.jnns.org/conference/2018

 

The 28st Annual Conference of the Japanese Neural Network Society (JNNS2018) will be held from October 24th to 27th at Okinawa Institute of Science and Technology (OIST).
JNNS2018 aims to provide a forum for scientists, engineers, educators, and students to discuss the latest progress and future challenges in the field of neural information processing.


【Keynote lecturers 】
Dr. Shun-ichi Amari(RIKEN)
Prof. Tomaso Poggio (MIT)


【Symposium】
Dr. Hiroshi Yamakawa (Dowango Co.,Ltd)
Dr. Taro Toyoizumi(RIKEN)
Dr. Tadahiro Taniguchi(Ritsumeikan University)


【Tutorials】(October 24th)
Dr. Yutaka Matsuo laboratory (The University of Tokyo)
Dr. Yukiyasu Kamitni(Kyoto University)
Dr. Tetsuya Ogata (Waseda University)

 

【Important Date】
May 1st: Pre-registration start.
June 30th: Paper submission deadline.
August 31st: Pre-registration end.
October 18th: Regular registration end.
October 24th to 27th: Conference.

 

【JNNS2018 Secretariat】

Kikuko Matsuo, Misuzu Saito, Emiko Asato

Okinawa Institute of Science & Technology Graduate University, Neural Computation Unit

1919-1 Tancha, Onna-son, Kunigami-gun, Okinawa, Japan 904-0495
E-mail: ncus(at)oist.jp