公益社団法人 日本心理学会

詳細検索

心理学ワールド 絞込み


号 ~

執筆・投稿の手びき 絞込み

MENU

刊行物

  1. HOME
  2. 助成・公募案内
  3. 2019年度 笹川スポーツ研究助成の募集

助成・公募案内

2019年度 笹川スポーツ研究助成の募集

笹川スポーツ財団では、日本のスポーツ振興、ならびにスポーツ政策の形成に資する、優れた「人文・社会科学領域」の研究を支援しております。

2019年度『笹川スポーツ研究助成』の募集を、以下のとおり実施致しますので、ご案内申し上げます。

(2018年度実績:採択研究47件、総助成額約3,000万円)

 

【申請受付期間】

 2018年11月1日 - 11月30日

 

【対象研究】

①スポーツによる地域活性化

 例)地域スポーツクラブ、コミュニティ形成、スポーツイベント、スポーツツーリズム、施設整備・利用、スポーツボランティア、障害者スポーツ、共生社会、スポーツ人材、スポーツガバナンス、推進計画 など

②子ども・青少年のスポーツの振興

 例)体力・運動能力、運動遊び、コーチング、部活動、安心・安全、子どもの運動・スポーツ習慣、教育 など

③スポーツ・身体活動の普及促進

 例)運動・スポーツ習慣、身体活動普及戦略、公衆衛生、疫学、疾病・介護予防エビデンス、職域・健康経営、医療費・経済的評価、生きがい、ウェルネス、健康格差、アクティブライフ、エイジング、国際比較 など

 

※2019年度から対象研究のテーマ、キーワード等が変更になっております。

 詳細につきましては、募集要項を必ずご確認ください。

 

【研究期間】

 2019年4月1日 - 2020年2月28日

 

【研究区分と助成金額】

◇奨励研究 上限50万円

◇一般研究 上限100万円

(2018年度採択実績:奨励研究29件、一般研究18件)

 

【応募資格】

◇奨励研究

・2019年4月1日時点で39歳以下である者。

・2019年4月1日より研究完了日まで、常勤・非常勤を問わず、日本の所属機関で研究活動に従事する者、または大学院修士・博士課程に在籍する者※。

 ただし、研究生は除く。

 ※修士課程・博士課程への進学が正式に決定している学部生、大学院生、研究生、社会人も含む。

・本奨励研究の助成決定回数が3回以下の者(一般研究への応募は妨げない)

 

◇一般研究

・2019年4月1日より研究完了日まで、常勤・非常勤を問わず、日本の所属機関で研究活動に従事する者、または大学院修士・博士課程に在籍する者※。

 ただし、研究生は除く。

 ※修士課程・博士課程への進学が正式に決定している学部生、大学院生、研究生、社会人も含む。

・過去2年間のうちに専門分野の学会等で研究発表の実績がある者。

 

【申請手続き】

 インターネット申請となります。詳細は募集要項等をご参照ください。

  □インターネット申請フォーム(11月1日から入力可能)

   http://www.ssf.or.jp/encourage/tabid/1651/Default.aspx

 □募集要項等

  http://www.ssf.or.jp/encourage/tabid/1650/Default.aspx