公益社団法人 日本心理学会

詳細検索

心理学ワールド 絞込み


号 ~

執筆・投稿の手びき 絞込み

MENU

刊行物のご案内

NEW 心理学ワールド(機関紙)詳しくはこちら

刊行物

  1. 「高校生のための心理学講座」への名義共催イベント

    「高校生のための心理学講座」への名義共催イベントのページを公開しました。

  2. 日本学術会議法案に関する声明

    公益社団法人日本心理学会 常務理事会は,令和7年3月7日に閣議決定された日本学術会議法案について,日本学術会議が令和7年4月15日付声明により指摘したナショナルアカデミーとして組織が満たすべき5要件を満たしていないため,修正されることを要望します。

    2025年5月7日
    公益社団法人日本心理学会 常務理事会

  3. 新電子投稿システムについてのお知らせ

    2025年5月1日より,心理学研究(心研)および Japanese Psychological Research (JPR) は,新電子投稿システム(いずれもEditorial Manager)を使用することとなりました。


    ・心研の新電子投稿システム
    https://www.editorialmanager.com/jjpsy/

    ・JPRの新電子投稿システム
    https://www.editorialmanager.com/jpr-jpa/



    ※すでに査読中のものは,原則として査読終了まで,これまで使用していた電子投稿システムを使用します。

  4. 「高校生のための心理学講座」への名義共催依頼の募集

    「高校生のための心理学講座」への名義共催依頼を募集します。

  5. 2025年度研究会の募集(申請締切2025年5月8日(木)午前9時30分)

    2025年度の研究会助成は,助成金の支給を行わない形で公募することになりました。申請締切は,2025年5月8日(木)午前9時30分(必着)です。

  6. 代議員名簿を更新しました

    2025年2月20日締切で実施した代議員選挙の結果に基づき,代議員名簿を更新しました。新代議員の任期は,2025年3月10日から2027年代議員選挙の終結時までとなります。

    なお,役員(理事長・常務理事・理事・監事)については,別途実施される各選挙の結果に基づき,2025年6月予定の総会で選任されます。

  7. 日本心理学会第89回大会の公式HPがオープンしました

    会期:2025年9月5日(金)―7日(日)
    会場:東北学院大学 五橋キャンパス/オンライン(併用)

  8. 研究者のためのトークサロン ―研究・キャリア・ライフの視点を広げよう―(2025年3月19日)

    ワークライフバランス(仕事と生活の調和)に関するいくつかのトピックについて,日本心理学会の会員同士で語り合う会を開催します。申込締切は,3月5日(水)17:00です。

  1. 日本心理学会第89回大会の公式HPがオープンしました

    会期:2025年9月5日(金)―7日(日)
    会場:東北学院大学 五橋キャンパス/オンライン(併用)

  2. 研究者のためのトークサロン ―研究・キャリア・ライフの視点を広げよう―(2025年3月19日)

    ワークライフバランス(仕事と生活の調和)に関するいくつかのトピックについて,日本心理学会の会員同士で語り合う会を開催します。申込締切は,3月5日(水)17:00です。

  3. 心理統計のための基礎数学講座 (2025/3/10, 12, 14)開催のご案内

    2025年3月10日・12日・14日(計3日間)開催(申込期間:1月24日正午から3月7日23:59)

  4. アピアランス<問題>への心理社会的支援のための研修会(2024年度)開催のご案内

    2024年11月10日開催(申込期間:10月7日14時から11月4日23:59)

  5. Kuba Krys 教授による講演会のお知らせ(2024年10月4日;ハイブリッド開催)

    会員の皆さまの国際共同研究への関心やご要望にお応えする一環として、ポーランドからお越しのKuba Krys先生をお招きし、特別講演会を開催いたします。会員以外の方もご参加いただけます。

  1. 2025年度研究会の募集(申請締切2025年5月8日(木)午前9時30分)

    2025年度の研究会助成は,助成金の支給を行わない形で公募することになりました。申請締切は,2025年5月8日(木)午前9時30分(必着)です。

  2. Japanese Psychological Research, Vol.67, No.1 掲載予定 特集号 一般公募開始のお知らせ

    JPR, Vol.67, No.1(2025年1月号)掲載予定で,特集号の公募を開始いたしました。

    ※ご投稿の前に,特集号編集者に論文概要(500語以内)をお送りください。

    詳細はこちらをご覧ください。

  3. 日本学術振興会 育志賞 推薦希望者の募集(締切2023年5月9日(火)正午)

    日本学術振興会育志賞について本学会からの推薦を希望される会員の方は,本要項をご覧の上,お申し込みください。

Twitter

日本心理学会からの最新NEWS

  1. 「高校生のための心理学講座」への名義共催イベントのページを公開しました。

  2. 公益社団法人日本心理学会 常務理事会は,令和7年3月7日に閣議決定された日本学術会議法案について,日本学術会議が令和7年4月15日付声明により指摘したナショナルアカデミーとして組織が満たすべき5要件を満たしていないため,修正されることを要望します。

    2025年5月7日
    公益社団法人日本心理学会 常務理事会

  3. 2025年5月1日より,心理学研究(心研)および Japanese Psychological Research (JPR) は,新電子投稿システム(いずれもEditorial Manager)を使用することとなりました。


    ・心研の新電子投稿システム
    https://www.editorialmanager.com/jjpsy/

    ・JPRの新電子投稿システム
    https://www.editorialmanager.com/jpr-jpa/



    ※すでに査読中のものは,原則として査読終了まで,これまで使用していた電子投稿システムを使用します。

  4. 「高校生のための心理学講座」への名義共催依頼を募集します。

  5. 2025年度の研究会助成は,助成金の支給を行わない形で公募することになりました。申請締切は,2025年5月8日(木)午前9時30分(必着)です。

  6. 2025年2月20日締切で実施した代議員選挙の結果に基づき,代議員名簿を更新しました。新代議員の任期は,2025年3月10日から2027年代議員選挙の終結時までとなります。

    なお,役員(理事長・常務理事・理事・監事)については,別途実施される各選挙の結果に基づき,2025年6月予定の総会で選任されます。

  7. 会期:2025年9月5日(金)―7日(日)
    会場:東北学院大学 五橋キャンパス/オンライン(併用)

  8. ワークライフバランス(仕事と生活の調和)に関するいくつかのトピックについて,日本心理学会の会員同士で語り合う会を開催します。申込締切は,3月5日(水)17:00です。

Twitter


表示されない場合には、上記「日本心理学会 @jpa_psych」をクリックいただくか、
プライベートブラウジングを解除してご確認ください。

Facebook


日本心理学会
表示されない場合には、上記「日本心理学会」をクリックいただくか、
プライベートブラウジングを解除してご確認ください。