認定心理士の方へ
認定心理士の方へお知らせ
認定心理士の方への最新ニュース
-
第82回大会(2018年9月25日―27日,仙台国際センター)に関するアンケート調査を実施しました。調査結果を,単純集計表の形で公開します。
-
第14回日本心理学会国際賞(特別賞・功労賞・奨励賞)の会員推薦と自薦による応募(奨励賞のみ)を受け付けております。締切は2019年1月15日(火)午前9時30分 (必着)です。詳細はこちらをご覧ください。
-
台風25号が接近しておりますが,公開シンポジウム「認知症医療への心理学的貢献」」(10月7日京都)は予定通り開催する見通しです。ただし,急な天候の変化や交通機関の乱れ等によって中止が決まった場合には,本最新ニュース欄でご案内します。
また,参加者の皆様のお住まいの地域で警報等が発令されている場合は,安全を最優先してください。 -
プログラムの検索や,発表抄録の閲覧などをすることができます。
-
<認定心理士資格準拠>実験・実習で学ぶ心理学の基礎サポートサイトのファイルに誤りがあり,修正を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。 -
・国際賞受賞者
・優秀論文賞受賞論文
・心理学ミュージアム優秀作品賞受賞作品9月24日のプレコンベンション学術交流会で,2017年度・学術大会特別優秀発表賞とともに,授賞式を執り行います。
-
西日本各地に被害を与えた「平成30年7月豪雨」に罹災された多くの方々に,心よりお見舞い申し上げるとともに,犠牲者の方々に心より哀悼の意を表します。皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
2018年7月14日
公益社団法人日本心理学会
理事長 横田正夫 -
・日本精神神経学会「精神疾患の克服と障害支援にむけた研究推進の提言」
・日本神経学会「神経疾患克服に向けた研究推進の提言 2018」
日本心理学会は,日本脳科学関連学会連合に加盟しています。 -
公認心理師関連情報を更新し,公認心理師養成大学教員連絡協議会のページを設置しました。
-
サーバーメンテナンス作業のため,4月20日(金)16:00から数時間(最大48時間),学会ホームページおよび心理学ミュージアムにアクセスできなくなります。何卒ご了承ください。
JPAマイページ,第82回大会ホームページ,論文電子投稿システム,認定心理士電子申請は,メンテナンス中も引き続きご利用いただけます。 -
日本心理学会第82回大会の参加・発表申込受付を開始しました。発表希望の方の申込締切は,5月11日(金)17時です。
学会員の方はJPAマイページから,非会員の方は大会ホームページからお申込みください。 -
学会員ではない方で,第 82 回大会のポスター発表(責任発表)等を希望される場合は,大会予約参加や発表申込に先立ち,学会への入会が必要です。
発表希望者の入会申込締切は,4月20日(金)正午です。詳しくは,入会案内ならびに第82 回大会で発表希望の方へのご案内をご覧ください。 -
2017年11月11日・2018年3月3日に開催した公開シンポジウム「“共感する心”を科学する」の当日配布資料を公開しました。
-
2018年度の研究会助成(締切5月1日),国際会議旅費補助(締切5月1日),災害復興助成(締切5月31日)の募集を公示しました。
-
-
-
公認心理師の大学カリキュラム25科目について,常務理事会を中心としてシラバス例を作成しました。
大学等で授業を担当している本学会会員の教育指針としてご利用いただければ幸いです。
また,本学会が認定する認定心理士の方の学習指針としてご利用いただければ幸いです。
-
第13回日本心理学会国際賞(特別賞・功労賞・奨励賞)の会員推薦と自薦による応募(奨励賞のみ)を受け付けております。締切は2018年1月9日 (必着)です。詳細はこちらをご覧ください。
-
大学ご担当者様向けに2017年度認定心理士(心理調査)申請スケジュールを公開いたしました。 詳細は,こちらをご覧ください。
-
「認定心理士(心理調査)資格」の申請について,電子申請システムがオープンしました。 詳細はこちらからご覧ください。
-
「認定心理士資格」の申請について,電子申請システムがオープンしました。 詳細はこちらからご覧ください。
-
「認定心理士(心理調査)」資格を新設いたしました。詳細は,こちらをご覧ください(2017.1.25更新資料)。