機関誌「心理学ワールド」
【特集】
アートは人と人の間で生まれる
- リード文森本 裕子
- 一緒に音楽することの心理河瀬 諭
- アート鑑賞によって触発される
コミュニケーション石黒 千晶 - 芸術・デザイン・文化的なこころ増田 貴彦
バヤルト=オド・ツォルモン - アートはなぜ進化したか?
─創造性に関する性淘汰の役割長谷川 眞理子
検索
毎号特集テーマを組み、気鋭の研究者の解説記事の他にトピック、インタビュウ、大学の紹介、心理のフイールド紹介、日本の心理学史等が掲載されます。心理学研究者に限らず、一般読者を想定しています。
心理学ワールド 読者アンケートについて
“心理学ワールド”の掲載記事の転載に関する手続きについて
“心理学ワールド”に掲載されている記事の転載をご希望の場合,「機関誌の転載に関する手続き」をご覧いただき,お手続きください。
“心理学ワールド”における利益相反(COI)について
本誌における利益相反(COI)は日本心理学会「利益相反(COI)に関する規則」第4条の定義に則っています。
COIについて特に言及されていない記事については,開示すべきCOIはありません。
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
心理学ワールドへのご意見,ご要望(こんな特集が読みたい/○○先生に登場してほしい/こんな企画はどうですか?)などございましたら以下のアドレスまで,表題を[心理学ワールド]として心理学ワールド編集委員会宛てにお送りいただけますようお願いいたします。jpa@psych.or.jp