- HOME
- 認定心理士の方
- 認定心理士の会
- 新刊連動講座
- 認定心理士の会×新曜社 新刊連動講座
『発達障害の就労とキャリア発達-ライフステージをつなぐ支援』刊行記念イベント
データと実践事例から考える,発達障害のある人の 就労の課題と支援
認定心理士の会×新曜社 新刊連動講座
『発達障害の就労とキャリア発達-ライフステージをつなぐ支援』刊行記念イベント
データと実践事例から考える,発達障害のある人の 就労の課題と支援
2024年2月18日(日) 10:00-12:00(開場9:50)
ZOOMオンライン会場(定員500名・参加費無料・入退室自由)
近年,大人の発達障害や発達障害のある人への支援に関心が高まっています。2016 年の厚生労働省の調査では,日本には医師から発達障害の診断を受けた人が約48 万人いると推定されています。これに医師の診断を受けていない人を含めると,さらに多くの発達障害のある人がいると考えられます。そのような中,本書『発達障害の就労とキャリア発達』では,発達障害のある人のうち,学習障害,注意欠陥/多動性障害,知的障害を伴わない自閉症など,長年,通常の学級に在籍していた・いる方や,大学に進学をして就職後にはじめて課題に直面した方に焦点を当てました。これらの人たちは,依然として障害特性に応じたキャリア発達支援の機会が十分にあるとはいえない状況にあります。本講座では,発達障害のある人の就労移行の課題や支援が求められる背景から,具体的な研究と実践の紹介,さらに心理学の観点からの示唆などを,データや事例に基づいてお話しします。発達障害のある人の課題や支援のあり方,社会との関わりの視点も含めて,参加者の皆さんと意見交換できればと思います。
書籍を特別価格にて販売します。
新刊『発達障害の就労とキャリア発達-ライフステージをつなぐ支援』
定価3,960円→特別価格3,168円(税込・送料無料)
購入方法は下記特設ページよりご覧ください。
https://bit.ly/48gFQIO
購入期限:2024年2月29日(木)
9:50 開場
10:00 開会挨拶
10:05-10:25
清野 絵 先生(国立障害者リハビリテーションセンター)
『発達障害のある人の就労上の課題とキャリア発達支援』
本書の編著者である国立障害者リハビリテーションセンターの清野絵先生が,発達障害のある人の就労移行の課題と支援が求められる背景について概説します。エビデンスに基づく,ライフステージをつなぐ支援の必要性を考えます。
10:25-10:45
宮澤 史穂 先生(障害者職業総合センター)
『キャリア発達支援を支える学習――発達段階別に求められる取組』
発達障害者の就労上の課題の解決に向けては,学校や地域で実施されるキャリア教育が必要だと考えられます。キャリア発達支援を支える学習と発達段階別に求められる取組について,就労支援機関や教育機関へのアンケート調査結果をもとに,障害者職業総合センターの宮澤史穂先生がお話しします。
10:45-11:05
滝口 圭子 先生(金沢大学)
『発達障害のある小学生の体験を通したキャリア教育――カフェの企画・運営から』
発達障害のある小学生を対象とするキャリア教育では,児童が「仕事理解」や「自己理解」について学びながら,小集団で実体験を重ねることが望ましいという提言に基づき,6 か月9 日間のカフェプログラムを開発しました。金沢大学の滝口圭子先生が,児童や保護者を対象とする調査結果にも触れながら,プログラムについて紹介します。
11:05-11:25
安田 孝 先生(城西国際大学)
『教育心理学からの理解と質問――心理学はどのように「役に立つ」か』
認知心理学,教育心理学を専門とする城西国際大学の安田孝先生から,本書の内容について心理学の観点からの示唆,まとめを示します。特に本書で示された様々な支援の場面で,心理学がどのように「役に立つ」可能性が
あるのかを,登壇の先生方とともに考えていきます。
11:25-11:50 質疑応答
11:50 閉会挨拶
認定心理士の会会員及び本学会員の方はどなたでもご参加いただけます。
なお,認定心理士の方が参加する場合は,認定心理士の会(無料)もしくは日本心理学会への入会が必要となります。是非この機会にご入会をご検討ください。「認定心理士の会」へ入会ご希望の方は,
jpa-ninteinokai@psych.or.jpまで。
下記の「お申し込みはコチラ」からアクセスし,該当の「イベント名」と「開催日」をご確認の上,必要事項を入力してお申込みください。
2024年2月14日(水)
公益社団法人日本心理学会 認定心理士の会、株式会社 新曜社
公益社団法人日本心理学会 認定心理士の会
jpa-ninnokai-event@psych.or.jp