公益社団法人 日本心理学会

詳細検索

心理学ワールド 絞込み


号 ~

執筆・投稿の手びき 絞込み

MENU

刊行物

  1. HOME
  2. 大会・行事案内
  3. 高校生講座2024|開催企画校:京都女子大学

行事案内

高校生講座2024|開催企画校:京都女子大学

京都女子大学_ポスター
お申し込みはコチラ

申込み期限:9月18日(水)

※親子や友人同士など,複数名での参加をご希望の場合は,おひとりずつ個別にお申し込みください。

9月21日(土) 10:00―16:00(開場9:30)

京都女子大学 E校舎 E005教室
〒605-8501 京都市東山区今熊野北日吉町35
https://www.kyoto-wu.ac.jp/access/index.html
【アクセス方法】
JR・近鉄「京都」駅から市バス206系統・208系統約10分、「東山七条」で下車し、東へ徒歩約5分 
京都駅八条口からプリンセスラインバスで約10分、「京都女子大学前」で下車 等

179名

伊東 裕司(京都女子大学)
中井 靖(京都女子大学)

10:10-11:00
認知心理学 矢野 円郁(神戸女学院大学)

認知心理学は,理解する,記憶する,判断するといった知的活動の仕組みを解明する心理学です。本講義では,日常生活上の経験と認知心理学の関わりについて触れつつ,記憶の仕組みを解説します。正しい情報をより長く記憶にとどめておくために,意識しておくべきことを考えてみましょう。

11:10-12:00
発達臨床心理学 勝浦 眞仁(同志社女子大学)

発達臨床心理学は,一生涯にわたって起こる様々な変容を対象とした学問です。例えば,「親」になるということは,これまで育てられてきた人が育てる人へと変容していくことを意味しています。このような変容に戸惑いや葛藤を感じる人に対して,どのような発達支援が私たちに求められるのかをみなさんと共に考えていきます。

13:00-13:50
社会心理学 谷口 友梨(滋賀県立大学)

「人から好かれるにはどうしたらいいんだろう?」こんな疑問をもったことはないでしょうか?社会心理学は,他者とのかかわりの中で,私たちが何気なく抱く疑問を解明することを目的とした学問です。この講義では,社会心理学の全体像について説明し,社会心理学の研究トピックの1つである,人の印象はどのように形成されるのかをご紹介します。

14:00-14:50
司法・犯罪心理学 森 丈弓(甲南女子大学)

一度犯罪に及んだ人が,再び犯罪に及ぶことを再犯と呼びます。再犯防止は,現在,我が国の刑事政策において重要な目標となっています。刑務所を出た人が,再犯をする割合はどのくらいなのでしょうか?再犯率は,窃盗、殺人などの罪種によって異なるのでしょうか?刑務所での矯正処遇を紹介しながら,皆さんと一緒に,再犯について考えてみましょう。

15:00-15:50
健康心理学 岩原 昭彦(京都女子大学)

皆さんの周りに認知症の方はいませんか。なんで認知症になるんだろうとか,認知症を防ぐことはできないのだろうかと思ったことはありませんか。心理学の研究は,それらの疑問に対する答えを見つけてきました。この講義では高齢者が認知機能を維持するための秘訣を心理学的な観点から解説します。

昼食について:土曜日のため,キャンパス内の食堂,コンビニは休業が予想されます。持参されることをお勧めします。
バスについて:プリンセスラインバスをご利用の際は,現金をご用意ください。交通系カードなどは使えません。

共催:京都女子大学心理共生学部
後援:京都市教育委員会