- HOME
- 大会・行事案内
- 2015年度公開シンポジウムのご案内
- 2015年 コミュニケーションの暴走 いじめ・DV・虐待
2015年 コミュニケーションの暴走 いじめ・DV・虐待
東京会場(定員300名)
※申込が定員に達し,キャンセル待ちでの受付となっております。
2015年11月22日(日) 13:30―16:30
東京大学弥生講堂
〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1 東京大学農学部内
東京メトロ南北線「東大前」駅徒歩1分
http://www.a.u-tokyo.ac.jp/yayoi/map.html
京都会場(定員200名)
2015年12月20日(日) 13:30―16:30
京都女子大学 C校舎C412教室
〒605-8501 京都市東山区今熊野北日吉町35
JR京都駅・四条河原町から京都女子大学までの直通バス“プリンセスライン”「京都女子大学前」で下車
http://www.kyoto-wu.ac.jp/access/index.html
道を歩いていて見知らぬ人にいきなり叩かれたら,物をとられたら,私たちは迷わず警察に駆け込むだろう。けれどもそれがクラスメートやパートナー,あるいは親によるものであったらどうであろうか。いじめ,DV,虐待・・・?いや,単なる遊び,愛情,しつけかもしれない。そのような判断の狭間で,時だけが過ぎていく。
本来ならば共に生き・育ち,あるいは育み,慈しみ,愛情をそそぐべき関係性のなかで起こる「加害・被害」は,学級,夫婦,家族といった関係性を維持する枠組や期待のなかで,当事者にも周囲の者にも否認や矮小化の認知を引き起こす。
このシンポジウムでは,いじめ,DV,虐待の実態,どう気づくか,どう対応すればよいかを3人の専門家にお話いただく。
仲 真紀子(北海道大学)
内田 伸子(十文字学園女子大学)
箱田 裕司(京都女子大学)
仲 真紀子(北海道大学)
内田 伸子(十文字学園女子大学)
東京会場
Prof.Sheri Bauman(University of Arizona)
京都会場
Prof.Keumjoo Kwak(Seoul National University)
いじめ:問題とその対応
戸田 有一(大阪教育大学)
DV:問題とその対応
相馬 敏彦(広島大学)
虐待:問題とその対応
大山 みち子(武蔵野大学・広尾心理臨床相談室)
お申込みはE-mail( jpa-event@psych.or.jp ),Fax,往復はがきで,参加希望日・シンポジウム名を明記の上,住所・氏名・年齢と,日本心理学会会員の方は会員番号,認定心理士の方は認定番号をお知らせください(E-mailでの申込時は,件名に希望日・シンポジウム名をご記入ください)。
- 参加希望の方は必ず事前にお申込みください。お申込みいただいていない方は,ご入場いただけない場合がございます。
- 各シンポジウムごとにお申込みを受け付けております。他のシンポジウムへの参加を希望される方は,別途お申込みください。
- お申込みいただいた順に,受付番号をお知らせします。
- 手話通訳を希望される方は,事前に日本心理学会事務局へご相談ください。