公益社団法人 日本心理学会

詳細検索

心理学ワールド 絞込み


号 ~

執筆・投稿の手びき 絞込み

MENU

刊行物

  1. HOME
  2. 公開シンポジウム
  3. 高校生のための心理学講座2023
  4. 高校生講座2023|開催企画校:立命館大学

行事案内

高校生講座2023|開催企画校:立命館大学

日時

2023年7月29日(土) 10:40―15:35(開場10:15)

会場

立命館大学 大阪いばらきキャンパス B棟 B374教室
〒567-8570 大阪府茨木市岩倉町2-150
https://www.ritsumei.ac.jp/accessmap/oic/

定員

189名

お申し込み

お申し込みはコチラ※お申し込みは6月15日からとなります。
※なお,親子や友人同士など,複数名での参加をご希望の場合は,おひとりずつ個別にお申し込みください。

注意事項

昼食は持参することをおすすめします(コンビニ・カフェはあり)。
終了後希望者には総合心理学部の実験室ツアーを行います(定員約30名)

テーマ・講師

10:40-11:25

臨床心理学 川本静香(京都精華大学)

臨床心理学は,私達が生活する中で抱える苦悩や障害の成り立ちを研究し,それらを軽減,解消することを目的とした,科学と実践の両者を重視する学問です。この講義では,自殺・うつ病予防をテーマにカウンセリングルームの外(コミュニティ)で行われる支援についてお話しします。

11:35-12:20

発達心理学 齋藤久美子(平安女学院大学)

人はどのように発達していくのでしょうか。人は自らを取り巻く周囲の様々な環境に好奇心を持ち,自ら積極的に環境にかかわる中で発達していきます。この講義では,人の発達の仕組みについて学び,特に子どもにとってより良い発達を促すための環境のデザインについて考えていきたいと思います。

13:00-13:45

文化心理学 木戸彩恵(関西大学)

人は文化とともに生きる存在です。文化心理学は文化を記号として捉え,文化との関わりの中で創出される人の心理を探究する分野です。前半では文化心理学の基本的な考え方について解説します。後半では具体的な人と文化との関わりを,装いやジェンダーなどのトピックを通して紹介します。

13:55-14:40

教育心理学 神崎真実(立命館大学)

私たちは、他者や社会との関わりの中で学び,育っています。教育心理学は,人の心が学び育っていく過程を,まわりの環境との相互作用の中から理解する学問です。この講義では,前半は教育心理学の全体像について説明し,後半では青年期に焦点をあて,社会の中で自分が何者であるかを見出していく過程について考えます。

14:50-15:35

知覚心理学 竹澤智美(甲子園大学)

知覚心理学は私たちのものの感じ方にスポットを当てます。私たちは周囲の情報から世界を作り,感じています。この講義ではその感じ方の不思議をごく簡単な実験で確かめながら,データの分析方法を含め,知覚心理学を総合的に説明します。また企業と共同で行った研究をもとに,具体的にどのような応用ができるのかについても紹介します。

企画・司会

サトウタツヤ(立命館大学)
春日彩花(立命館大学)

共催:立命館大学総合心理学部