公益社団法人 日本心理学会

詳細検索

心理学ワールド 絞込み


号 ~

執筆・投稿の手びき 絞込み

MENU

刊行物

認定心理士の会から

認定心理士の会シン・イベントはじめます

シンに深い意味は全くないのですが,認定心理士の会では会員の皆さんがより効果的に交流を促進できるイベントや活動を企画し,会員の皆さまがより充実したつながりを持てる場を提供したいと考え,日本心理学会第89回大会より新たなイベントを始めます。

今回は本イベントを企画するまでの裏側を少しだけお話ししたいと思います。新しいイベントを企画するにあたり,認定心理士の方々にGoogle Formsを使ってアンケートを実施させていただきました。その結果,およそ140名の方々にご回答いただき,想像していた以上に会員の皆様がアクティブであり,認定心理士の会に期待をしてくださっていることをうれしく思いました。同時に運営委員会としても気を引き締めていかなければと思った次第です。

さて,提案していただいた内容を見渡すと,もっとも大きな割合(およそ45%)を占めていたのが心理学に関わる体験型イベントの提案でした。まずは希望のもっとも多いところから始めてみるべきだろうということで運営委員会でも案を出し合い,いろいろと話し合った結果,第89回大会では体験を通じて深く学べる企画を準備することになりました。もったいぶるようで申し訳ないのですが,企画内容はまだ発表できません…が,是非楽しみにお待ちいただければと思います。

以前,イベントを開催する際には,いつも対面形式・オンライン形式・ハイブリッド形式での開催のどれがよいのかと悩むといった話をしましたが(河地,2024,心理学ワールド106号,p.46),今度は参加・体験型ということで場所や手段だけでなく,イベントに際しては『どのように関わるか』『どのように自分で感じるか』を大切にしていかなければいけないと感じているところです。

(認定心理士の会運営委員会委員 河地 庸介)

PDFをダウンロード

1