公益社団法人 日本心理学会

詳細検索

心理学ワールド 絞込み


号 ~

執筆・投稿の手びき 絞込み

MENU

刊行物

機関誌「心理学ワールド」

35号 ロボットと心理学2006年10月号

心理学ワールド ロボットと心理学

【特集】
ロボットと心理学

  • 特集にあたって川合伸幸
  • 赤ちゃんはロボットをどう認知するか?開 一夫
  • 認知発達ロボットの心理浅田 稔
  • 心の身体性へのロボット構成論アプローチ國吉康夫
  • アンドロイドサイエンス石黒 浩
見出し タイトル / 内容 執筆者(所属)
[巻頭言] 家族ライフサイクルと危機管理 岡堂哲雄(聖徳大学)
[巻頭随筆 ことばの森] 関西の文化にふれて 小林杏奈(読売テレビアナウンサー)
[特集]ロボットと心理学 特集にあたって 川合伸幸(名古屋大学)
赤ちゃんはロボットをどう認知するか? 開 一夫(東京大学)
認知発達ロボットの心理 浅田 稔(大阪大学)
心の身体性へのロボット構成論アプローチ 國吉康夫(東京大学)
アンドロイドサイエンス 石黒 浩(大阪大学)
[常務理事会から] 『ご存知でしょうか?』 小川俊樹総務担当常務理事(筑波大学)
1.研究集会等助成制度について
2.日本心理学会第70回大会の開催
[小特集]笑い 日本における笑顔の意味 中村 真(宇都宮大学)
幼児の笑いと発達 友定啓子(山口大学)
笑う心・笑わせる心 上野行良(福岡県立大学)
サービスと笑顔 山口一美(文教大学)
[この人に聞く] 上地安昭(武庫川女子大学) 赤松尚美(大阪大学)
[Over Seas] 文化の体験をとおして,相互理解へ 毛 新華(大阪大学)
[大学あちらこちら] 東北学院大学 大江篤志(東北学院大学)
[みてみて実感!心理学史] オーストラリア旧メルボルン刑務所の骨相学関連資料(連載) サトウタツヤ(立命館大学)
[心理学ふしぎふしぎ] 「特売」といわれるとつい買ってしまうのはなぜ? 堀内圭子(成城大学)
携帯電話で話しながら車を運転すると危険なのはなぜ? 河原純一郎(産業技術総合研究所)
[自著を語る] “犯罪心理学 行動科学のアプローチ” 北大路書房 羽生和紀(日本大学)・
横井幸久(愛知県警察本部科学捜査研究所)・
田口真二(熊本県警察本部科学捜査研究所)
“事例に学ぶ心理学者のための研究倫理” ナカニシヤ出版 安藤寿康(慶應義塾大学)(編著)
“子どもエスノグラフィー入門 技法の基礎から活用まで” 新曜社 柴山真琴(鎌倉女子大学)
“抑うつの臨床心理学” 東京大学出版会 坂本真士(日本大学)(編著)
[心理のフィールド] 企業で働く心理職の現場から 島津美由紀(ソニー株式会社産業保健部)
[認定心理士コーナー] 権利擁護に出会って 砂川真里枝(宮古島社会福祉協議会宮古地域福祉権利擁護センター)
認定心理士資格取得者数について(1) 木村 裕認定担当常務理事(早稲田大学)