公益社団法人 日本心理学会

詳細検索

心理学ワールド 絞込み


号 ~

執筆・投稿の手びき 絞込み

MENU

刊行物

認定心理士コーナー

資格認定委員会から

  • 1 認定心理士について

    2024年10月12日に開催された2024年度第3回(通算第201回)の認定心理士資格認定委員会では,①9月17日までに受け付けた申請のうち651件を審査し,591件を合格,53件を保留,7件を不合格としました。②また,前回までに保留または不合格と判断されていた者のうち,追加資料が送られてきた32件について再審査を行い,うち26件を合格,3件を保留,3件を不合格としました。③10月11日までに大学等からの問合せが28件あり,審査を行いました。

    12月7日に開催された第4回(通算第202回)の認定心理士資格認定委員会では,①資格申請について11月8日までに受け付けた申請のうち610件を審査し,578件を合格,29件を保留,3件を不合格としました。②前回までに保留または不合格と判断された者のうち,追加資料が送られてきた37件について再審査し,35件を合格,2件を不合格としました。③12月6日までに大学等からの問合せが13件あり,審査を行いました。

    2024年12月27日時点で,2024年度の初回審査数は2,948件,総審査数は3,113件,認定可の件数は2,882件,資格取得者数は2,372名で,この結果,資格取得者累計は,75,997名となりました。

  • 2 認定心理士(心理調査)(通称:心理調査士)について

    2024年度第3回認定心理士資格認定委員会では,認定心理士(心理調査)資格申請について9月17日までに受け付けた者のうち12件を審査し,3件を合格とし,9件を保留としました。また,前回までに保留または不合格と判断された者のうち,追加資料が送られてきた26件について再審査し,23件を合格,3件を保留としました。

    第4回の委員会においては,11月8日までに受け付けた者のうち3件を審査し,3件を保留としました。前回までに保留または不合格と判断された者のうち,追加資料が送られてきた者6件について再審査し,5件を合格,1件を不合格としました。心理調査の資格取得者累計は,12月27日時点で622名となりました。

  • 3 その他

    認定システム検討小委員会では,システムの円滑化の改良の検討とともに,認定基準を議論しました。大学からのカリキュラムの審査も来ておりますが,「心理実習」は見学を主とした授業という形態が公認心理師の法規で決められており,講義科目を主体として認定する趣旨である科目群や,実験演習を主体とする科目(c領域)では,認定科目として基本的にカウントできない種類のものとなっております。ご留意いただけたら幸いです。

    幸い今年度,申請件数は昨年度を超えて,徐々に従来の水準に回復しつつあります。大学等の関係者におかれましては,こうした資格のあること,また認定心理士の会に加入するとさまざまなイベント案内のあることなどを,ぜひご周知願えましたら,幸いです。今年の学会大会におきましても新しい企画を用意するよう,目下鋭意検討中です。

(資格担当常務理事/東洋大学教授 北村英哉)

編集後記

本号では,アートについての特集を企画しました。アートといえば,まずは手堅く知覚・認知,あとは感情か発達,まあ最大でも比較心理あたりでしょ,と思われる方も多いかもしれません。今回の特集の裏テーマは,いやいやアートは社会心理でも扱われるべきトピックである!というものです。さて,研究にもアート的な側面があると言われることがありますよね。ということで,引き続き,みなさん楽しくアートしていきましょう!(森本裕子)

編集委員

  1. 編集委員長

    片山 順一

    関西学院大学

  2. 副委員長

    松田 いづみ

    青山学院大学

  3. 委員
    1. 牛谷 智一

      千葉大学

    2. 大北 碧

      甲南女子大学

    3. 川島 大輔

      中京大学

    4. 蔵永 瞳

      滋賀大学

    5. 坂田 陽子

      愛知淑徳大学

    6. 東海林 渉

      東北学院大学

    7. 野内 類

      人間環境大学

    8. 野村 和孝

      北里大学

    9. 橋本 博文

      大阪公立大学

    10. 福田 実奈

      京都外国語大学

    11. 森本 裕子

      人間環境大学

  4. 担当常務理事

    原田 悦子

    筑波大学/イデアラボ

心理学ワールド

[109号]2025年4月15日発行 年4回発行(1月,4月,7月,10月)

  • 発行人阿部 恒之
  • 編集・発行公益社団法人 日本心理学会 〒113-0033 東京都文京区本郷5-23-13 田村ビル TEL 03-3814-3953
  • 表紙デザイン重実 生哉
  • 印刷・製本新日本印刷株式会社
  • 制作株式会社新曜社

PDFをダウンロード

1