認定委員会は50名の委員で構成されており,ほぼ2ヵ月おきに認定心理士資格審査のための委員会を開催しております。資格申請は,基本的には個人が行う手続きです。
近年,大学の指導のもとに,卒業に合わせて一括して資格申請を行う大学も増えてきております。認定心理士の資格申請に必要な科目が,必要な要件を備えているかどうかについては,大学からの要請に応じて,事前に検討しております。
委員会名簿
委員長・担当常務理事 |
三浦 麻子 |
大阪大学 |
副委員長 |
野瀬 出 |
日本獣医生命科学大学 |
委員 |
相羽 美幸 |
東洋学園大学 |
空間 美智子 |
京都ノートルダム女子大学 |
安藤 玲子 |
金城学院大学 |
高原 円 |
福島大学 |
磯 友輝子 |
東京未来大学 |
田島 裕之 |
尚絅学院大学 |
岩﨑 眞和 |
茨城キリスト教大学 |
谷田 林士 |
大正大学 |
遠藤 忠 |
長野大学 |
田村 英恵 |
立正大学 |
大高 瑞郁 |
東洋大学 |
出野 美那子 |
武蔵野大学 |
大塚 聡子 |
埼玉工業大学 |
土肥 伊都子 |
神戸松蔭女子学院大学 |
岡部 康成 |
帯広畜産大学 |
中村 哲之 |
東洋学園大学 |
岡村 尚昌 |
久留米大学 |
西浦 真喜子 |
北陸大学 |
岡本 香 |
東京福祉大学 |
西村 聡生 |
安田女子大学 |
加賀谷 崇文 |
秋草学園短期大学 |
芳賀 道匡 |
静岡福祉大学 |
金地 美知彦 |
八戸学院大学 |
橋本 剛明 |
東洋大学 |
亀岡 聖朗 |
桐蔭横浜大学 |
伏島 あゆみ |
金沢工業大学 |
神庭 直子 |
桜美林大学 |
堀内 聡 |
比治山大学 |
岸 太一 |
京都橘大学 |
正木 澄江 |
文教大学 |
北田 沙也加 |
植草学園大学 |
政本 香 |
松山東雲女子大学 |
久木山 健一 |
九州産業大学 |
松井 智子 |
大阪大学 |
小湊 真衣 |
帝京科学大学 |
松本 明生 |
福山大学 |
西郷 達雄 |
北海道医療大学 |
宮﨑 友香 |
札幌学院大学 |
齋藤 五大 |
東北大学 |
森 久美子 |
関西学院大学 |
佐藤 至英 |
北翔大学 |
森 津太子 |
放送大学 |
島崎 崇史 |
東京慈恵会医科大学 |
森岡 陽介 |
聖カタリナ大学 |
東海林 渉 |
東北学院大学 |
山川 樹 |
東北文化学園大学 |
白岩 祐子 |
埼玉県立大学 |
吉原 智恵子 |
日本福祉大学 |
委員長・担当常務理事 |
三浦 麻子 |
大阪大学 |
副委員長 |
野瀬 出 |
日本獣医生命科学大学 |
委員 |
相羽 美幸 |
東洋学園大学 |
安藤 玲子 |
金城学院大学 |
磯 友輝子 |
東京未来大学 |
岩﨑 眞和 |
茨城キリスト教大学 |
遠藤 忠 |
長野大学 |
大高 瑞郁 |
東洋大学 |
大塚 聡子 |
埼玉工業大学 |
岡部 康成 |
帯広畜産大学 |
岡村 尚昌 |
久留米大学 |
岡本 香 |
東京福祉大学 |
加賀谷 崇文 |
秋草学園短期大学 |
金地 美知彦 |
八戸学院大学 |
亀岡 聖朗 |
桐蔭横浜大学 |
神庭 直子 |
桜美林大学 |
岸 太一 |
京都橘大学 |
北田 沙也加 |
植草学園大学 |
久木山 健一 |
九州産業大学 |
小湊 真衣 |
帝京科学大学 |
西郷 達雄 |
北海道医療大学 |
齋藤 五大 |
東北大学 |
佐藤 至英 |
北翔大学 |
島崎 崇史 |
東京慈恵会医科大学 |
東海林 渉 |
東北学院大学 |
白岩 祐子 |
埼玉県立大学 |
空間 美智子 |
京都ノートルダム女子大学 |
高原 円 |
福島大学 |
田島 裕之 |
尚絅学院大学 |
谷田 林士 |
大正大学 |
田村 英恵 |
立正大学 |
出野 美那子 |
武蔵野大学 |
土肥 伊都子 |
神戸松蔭女子学院大学 |
中村 哲之 |
東洋学園大学 |
西浦 真喜子 |
北陸大学 |
西村 聡生 |
安田女子大学 |
芳賀 道匡 |
静岡福祉大学 |
橋本 剛明 |
東洋大学 |
伏島 あゆみ |
金沢工業大学 |
堀内 聡 |
比治山大学 |
正木 澄江 |
文教大学 |
政本 香 |
松山東雲女子大学 |
松井 智子 |
大阪大学 |
松本 明生 |
福山大学 |
宮﨑 友香 |
札幌学院大学 |
森 久美子 |
関西学院大学 |
森 津太子 |
放送大学 |
森岡 陽介 |
聖カタリナ大学 |
山川 樹 |
東北文化学園大学 |
吉原 智恵子 |
日本福祉大学 |