公益社団法人 日本心理学会

詳細検索

心理学ワールド 絞込み


号 ~

執筆・投稿の手びき 絞込み

MENU

刊行物

刊行物のご案内

英語論文講習会

“英語(・日本語)論文投稿への道 2023”

日本心理学会第87回大会(@神戸国際会議場・神戸国際展示場3号館)での機関誌等編集委員会 Japanese Psychological Research 編集委員会企画のシンポジウムは,対面形式での開催を予定しております。


シンポジウム名
英語(・日本語)論文投稿への道 2023
開催日
2023年9月17日(日) 11:20―13:20
会場
第1会場 (1F メインホール)
企画代表者
日本心理学会機関誌等編集委員会 Japanese Psychological Research 編集小委員会
企画者
河原 純一郎(北海道大学)・佐藤 徳(富山大学)
話題提供者
  • 望月 正哉(日本大学)
    Journal Article Reporting Standardsに沿った論文執筆
  • 中村 知靖・山田 祐樹(九州大学)
    日本心理学会機関誌におけるAI利用ポリシー
  • 河原 純一郎(北海道大学)
    不採択理由からみた論文投稿準備
  • 佐藤 徳(富山大学)
    事前に寄せられた質問に対する副編集委員長からの回答
司会者
河原 純一郎(北海道大学)
企画趣旨
日本心理学会機関誌等編集委員会では,2010年に「英語論文投稿への道─入門編─」を開催して以来,12度にわたり 同趣旨の講習会を開いてきました。これまでの講習会も多くの方にご参加頂きご好評を以て迎えられてきました。本年度は,基本に立ち返って,初めて英語論文を書き,投稿する学生さん向けに企画しました。具体的には,論文の然るべき箇所に然るべき内容を書くことを定めた標準フォーマットである,APAのJARS (Journal Article Reporting Standards),AI利用ポリシー,不採択理由の分析からみた投稿準備に焦点をあて議論します。また,事前に受け付けた論文執筆に関する質問・お悩み相談への副編集委員長からの回答も含みます。話題提供者の経験や提言を題材に参加者と議論を深め,これからの時代を担う心理学者の論文作成を後押しする会となれば幸甚です。JPRへの投稿や英語論文執筆一般に関する質問をこちら https://forms.gle/ap32N8y6jZ4FbDkz6でお受け致します。

“英語論文投稿への道 2022”

日本心理学会第86回大会(@日本大学)での機関誌等編集委員会 Japanese Psychological Research 編集委員会企画のシンポジウムは,対面およびZoomを使用してのハイブリッドでの開催を予定しております。


シンポジウム名
英語論文投稿への道 2022
開催日
22022年9月8日 (木) 13:00―15:00
会場
第3会場 (3号館3F3305) およびWeb開催(Zoom)
企画代表者
日本心理学会機関誌等編集委員会 Japanese Psychological Research 編集小委員会
企画者
  • 竹林 由武(福島県立医科大学)
  • 国里 愛彦(専修大学)
  • 山田 祐樹(九州大学)
話題提供者
  • 米満 文哉(中央大学)
  • 横光 健吾(人間環境大学)
  • 伊藤 正哉(国立精神・神経医療研究センター)
司会者
竹林 由武(福島県立医科大学)
企画趣旨
英語論文を投稿し公刊することは,若手の心理学者にとって自身の研究を世界に知ってもらうだけでなく,我が国の心理学全体の世界的なプレゼンスを高めるためにも重要な意味を持ちます。その意義は近年広く浸透し,英語論文の投稿・公刊は従来よりもかなり増加しています。とはいえ,投稿・公刊に至るプロセスをどう攻略していくのかは実際のところ明確ではなく,そのために悩んだり時間がかかったりすることも多々あるかと思います。日本心理学会機関誌等編集委員会では,2010年に「英語論文投稿への道─入門編─」を開催して以来,11度にわたり同趣旨の講習会を開いてきました。これまでの講習会も多くの方にご参加頂きご好評を以て迎えられてきました。本年度は,精力的に英語論文を出版されている若手研究者から,近年の学術出版・研究プロセスに関する経験や提言を共有いただきます。具体的なテーマとしては,研究計画の事前登録制度,新しい学術出版スタイル,多領域多層的な共同研究など,今後多くの研究者が直面するであろう問題に焦点をあて議論します。話題提供者の経験や提言を題材に参加者と議論を深め,これからの時代を担う心理学者に必要な研究への心構えの形成を後押しする会となれば幸甚です。

“英語論文投稿への道 2021――編集や査読のシステムも知ってみよう!――”

日本心理学会第85回大会(@明星大学:Web開催)での機関誌等編集委員会 Japanese Psychological Research 編集委員会企画のシンポジウムは,Zoomを使用してのライブ配信を行います。

お申し込み方法等については,別途ご案内いたします。


シンポジウム名
英語論文投稿への道 2021――編集や査読のシステムも知ってみよう!――
開催日
2021年9月7日(火) 9:30-11:30
会場
Web開催(Zoom)※申し訳ございませんが,定員に達しました。
企画代表者
日本心理学会機関誌等編集委員会 Japanese Psychological Research 編集小委員会
企画者
石井 敬子(名古屋大学)
話題提供者
  • 齊藤 智(京都大学)
  • 森口 佑介(京都大学)
  • 片山 順一(関西学院大学)
司会者
石井 敬子(名古屋大学)
企画趣旨
英語論文を投稿し公刊することは,若手の心理学者にとって自身の研究を世界に知ってもらうだけでなく,我が国の心理学全体の世界的なプレゼンスを高めるためにも重要な意味を持ちます。その意義は近年広く浸透し,英語論文の投稿・公刊は従来よりもかなり増加しています。とはいえ,投稿・公刊に至るプロセスをどう攻略していくのかは実際のところ明確ではなく,そのために悩んだり時間がかかったりすることも多々あるかと思います。日本心理学会機関誌等編集委員会では,2010年に「英語論文投稿への道―入門編―」を開催して以来,9度にわたり同趣旨の講習会を開いてきました。これまでの講習会も多くの方にご参加頂き,ご好評を持って迎えられてきました。昨年に続き, 今年も,国際誌の編集や査読の経験も含め,第一線で活躍されている3名の研究者にご講演いただきます。特に今年は, 国際誌の編集や査読プロセスに焦点を当てた上で, 英語論文の著者および査読者として知っておくべきこと(投稿雑誌をどのように選んだらいいか,投稿論文がどのように審査されるのか,査読のコメントにどう対応したらいいか,査読者に選ばれたらどう対応したらいいか, 査読コメントはどのように書いたらいいか等)について議論する予定です。これまでの経験で培ってきたコツやスキルを共有することを通じ, 若手の心理学者による英語論文の投稿・公刊を後押ししたいと考えています。

“英語論文投稿への道 2020”

日本心理学会第84回大会(@東洋大学:Web開催)での機関誌等編集委員会 Japanese Psychological Research 編集委員会企画のシンポジウム「英語論文投稿への道 2020」は,Zoomを使用してのリアル配信を行います。

変更があった場合は別途ご連絡します。


シンポジウム名
英語論文投稿への道 2020
開催日
2020年9月8日13:00-15:00
会場
Web開催(Zoom)※事前予約制
企画代表者
日本心理学会機関誌等編集委員会 Japanese Psychological Research 編集小委員会
企画者
石井 敬子(名古屋大学)
話題提供者
  • 今井 むつみ(慶應義塾大学)
  • 河原 純一郎(北海道大学)
  • 石川 信一(同志社大学)
司会者
石井 敬子(名古屋大学)
企画趣旨
英語論文を投稿し公刊することは,若手の心理学者にとって自身の研究を世界に知ってもらうだけでなく,我が国の心理学全体の世界的なプレゼンスを高めるためにも重要な意味を持ちます。その意義は近年広く浸透し,英語論文の投稿・公刊は従来よりもかなり増加しています。とはいえ,投稿・公刊に至るプロセスをどう攻略していくのかは実際のところ明確ではなく,そのために悩んだり時間がかかったりすることも多々あるかと思います。また,投稿雑誌をどのように選んだらいいか,国際誌がどのように審査されるのか,査読のコメントにどう対応したらいいか,そもそも論文の完成度を高めるにはどうしたらいいか等の問題に直面し,英語論文の投稿・公刊に高い壁を感じている方もいらっしゃるでしょう。さらに昨今ではサンプルサイズの設計やデータの公開等も求められてきており,それらの動向を知ることも重要です。日本心理学会機関誌等編集委員会では,2010年に「英語論文投稿への道――入門編――」を開催して以来,8度にわたり同趣旨の講習会を開いてきました。これまでの講習会も多くの方にご参加いただき,ご好評を持って迎えられてきました。今年は,研究領域やキャリアの異なる3名の研究者にご講演いただきます。国際誌の編集や査読の経験も含め,第一線で活躍されている研究者が培ってきたコツやスキルを提供し,英語論文の投稿・公刊を後押ししたいと考えています。

“英語論文投稿への道 2018” 当日資料

日本心理学会第82回大会で機関誌等編集委員会企画 “英語論文投稿への道 2018” が開催されました。 今回は,執筆する方々を指導する方々に焦点をあてたシンポジウムとなりました。



  • 山口 真美(中央大学)
  • 山口先生の資料は公開しておりません。

“英語論文投稿への道 2017” 当日資料

日本心理学会第81回大会で行われた機関誌等編集委員会企画 “英語論文投稿への道 2017” の資料です。


2016年 "How to Write Session" ビデオクリップ

ICP2016中に開催された"How to Write Session"のビデオクリップをご覧いただけます。

こちらをご覧ください。

(外部サイトへ移動します。)

2015年 “英語論文投稿への道(6)” 当日配布資料の補足

唐沢 穣先生(名古屋大学)の当日配布資料内の引用文献は,こちら(PDF)をご覧ください。

2014年 “英語論文投稿への道(5)” 講演資料(2014年10月1日)

日本心理学会第78回大会第2日目(2014年9月11日)の日本心理学会編集委員会企画講習会 “英語論文投稿への道(5)” の講演資料です。


Some Tips for Writing Psychological Reports(2013年9月19日)

日本心理学会第77回大会第2日目(2013年9月20日)の日本心理学会編集委員会企画講習会"英語論文投稿への道――実践編(2)――"の話題提供者 James R. Anderson先生(University of Stirling)の講演資料です。