- HOME
- 刊行物のご案内
- 心理学ワールド
- 78号 古くて新しい学習心理学
- 発足2年目を迎えた本会の取り組み
認定心理士の会から
発足2年目を迎えた本会の取り組み
認定心理士の会では,5月に「中国四国セミナー『障がいのある人もない人も“共に生きる”社会を目指して─Diversity in Harmony(調和の中の多様性):心理学が社会に貢献できること─』」を広島で開催しました。このイベントは,昨年度に施行された障害者差別解消法を念頭に企画したもので,その指針である“合理的配慮の提供”の観点から,手話通訳や要約筆記を手配し,さらに車いす等の誘導を配置して,障がいのある方も参加できる体制を整えました。話題提供者は異なりますが,同じテーマで9月に横須賀での開催も予定しています。そして12月には,名古屋で「老年心理学の最前線─心理学が超高齢社会でできること─」というテーマでイベントを企画中です。
また,新たな試みとして「NET DE 交流!認定心理士」の開催を予定しています。これはオンライン上で開催し,ゲスト講師が特定のテーマをレクチャーした後,同テーマについて講師と参加者とでディスカッションをします。各地で行われるイベントへの参加が難しい方にもと企画しました。
さらに今年度は,日本心理学会第81回大会(久留米大会)の企画シンポジウムとして「社会で活きている心理学─認定心理士の会/認定心理士の活動をアカデミアへ還流する─」を開催します。このシンポジウムでは,認定心理士の会がこれまで開催したイベントや,有資格者の個々の活動,今後の会活動の展望を紹介します。認定心理士の会の会員であれば参加無料です。是非ご参加ください。
このように,多彩な企画やイベントを通して,会員同士の相互連携の一助となるように今年度も活動していきます。(認定心理士の会幹事 中村由美)
PDFをダウンロード
1