公益社団法人 日本心理学会

詳細検索

心理学ワールド 絞込み


号 ~

執筆・投稿の手びき 絞込み

MENU

刊行物

認定心理士の会から

新刊連動講座,司会者登用

新刊連動講座は認定心理士の会と各出版社が共同で開催しているシリーズ企画で,日本心理学会会員の著者が書いた,注目が集まる本を題材にしたオンライン講演会です。2023年7月以来,23回開催され,2025年度にすでに7回の開催が予定されています。

本講座では,著者から本を書いた際のねらいや,熱い想いなどが聞けます。また,著者に直接質問する機会もあります。割引購入のご案内もあります。多いときには200名以上から参加予約が集まる人気企画です(自画自賛)。本稿読者の中には,何度も参加したことがある!という方もいらっしゃるかもしれません。ついには昨年の日本心理学会第88回大会にもはみ出して,対面でも開催されるまでになりました。企画していただいた出版社も多岐にわたり,登場順に福村出版,北大路書房,新曜社,共立出版,勁草書房,有斐閣,ちとせプレス,誠信書房,かもがわ出版,金子書房,京都大学出版会,医学書院,東京大学出版会などにご協力いただいています。

本講座は通常は出版社の編集担当の方に司会をしていただきますが,著者とサイエンスライターとの対話形式で開催したこともあります。歴代著者や出版社の方,参加者さんらにうかがったところ,著者による講演形式だけでなく,対談形式としても面白いかもしれないというご意見をいただきました。確かに,顔が見えない聴衆に向かって約1時間話し続けるよりも,インタビューに答えるというほうが気が楽という著者もおられました。幸いzoomによるオンライン開催ですので,参加者からの質問も出やすい雰囲気があります。そういう司会・インタビュアー候補をお持ちの著者・編集担当者さんは,企画申し込みの際に事務局 新刊連動講座お問い合わせ jpa-book@psych.or.jp までお知らせ下さい。

(認定心理士の会運営委員会委員長 河原 純一郎)

PDFをダウンロード

1