- HOME
- 公認心理師養成大学教員連絡協議会
- 公大協のあゆみ
公大協のあゆみ
公認心理師養成大学教員連絡協議会(略称は「公大協」としています)は,発足からいろいろな活動をしてきました。ここでは沿革をまとめました。
2018年
3月10日 | 設立総会を東京大学駒場キャンパスにて開催しました。200名近くの参加者がありました。ワーキンググループを発足させました。ホームページを開設しました。 |
---|---|
4月 | 公認心理師養成が各大学・大学院で始まりました。 日本心理学会「公認心理師養成についてのアンケート」に協力しました。 https://psych.or.jp/qualification/shinrishi_info/shinrishi_questionnaire |
8月 | 日本心理学会が「公認心理師大学カリキュラム 標準シラバス」の改訂をおこないました。 https://psych.or.jp/qualification/shinrishi_info/shinrishi_syllabus |
8月23日 | 厚生労働省 公認心理師制度推進室を訪問して発足を報告しました。 |
9月27日 | 総会を開催しました(仙台の日本心理学会第82回大会にて) |
9月27日 | 一般公開シンポジウム「公認心理師の養成は今後どうあるべきか:公認心理師養成大学教員連絡協議会の報告をもとに」を開催しました (日本心理学会,日本学術会議共催) |
10月28日 | シンポジウム「公認心理師教育の中での認知行動療法」を開催しました(日本認知・行動療法学会と共催) |
11月13日 | 日本学術会議健康・医療と心理学分科会及び心理教育プログラム検討分科会において,厚生労働省精神・障害保健課長および公認心理師制度推進室員を参考人として招き,公認心理師養成について検討しました。 |
11月13日 | 運営会議(および日本心理学会資格制度調整委員会)を開催しました。 |
11月23日 | 公開シンポジウム「公認心理師と認知行動療法」(日本認知療法・認知行動療法学会,日本学術会議共催)を開催しました。 |
11月 | 「公認心理師の会」の設立を後援しました。 |
2019年
1月24日 | メールマガジン(会報)第1号を配信しました。 |
---|---|
3月31日 | 公大協の2018年度年報を公表しました。 https://psych.or.jp/wp-content/uploads/2019/04/AnnualReport.pdf |
3月31日 | 2018年度連携会議を開催しました。18加盟団体に出席いただきました。 |
4月17日 | 厚生労働省公認心理師制度推進室を訪問し年報を提出しました。 |
5月19日 | 「公認心理師養成大学教員連絡協議会 会則」を制定しました。 これにより,これまでのワーキンググループは委員会と名称変更しました。また,会長・副会長・事務局長・運営会議役員という組織で活動することになりました。 |
5月20日 | メールマガジン第2号を配信しました |
5月26日 | 公大協が後援する「公認心理師の会」の設立記念講演会が東京大学駒場キャンパスで開催されました。厚生労働省と文部科学省の両方から正式に「後援」をいただきました。300名参加があり盛会でした。河村建夫 衆議院議員(心理職の国家資格化を推進する議員連盟会長,元文部科学大臣)および石田昌宏 参議院議員(参議院厚生労働委員長)から祝辞をいただきました。 |
6月6日 | メールマガジン第3号を配信しました | 6月20日 | 参議院議員会館において「心理職の国家資格化を推進する議員連盟」の総会が開催され,公大協は,議員連盟事務局から正式の参加の要請を受けて参加しました。 |
7月 | 「公認心理師の養成カリキュラムと実習についての調査」を実施しました。 |
7月15日 | 公益社団法人日本心理学会広報誌「心理学ワールド」86号において,特集『公認心理師 現状と将来』が組まれました。 https://psych.or.jp/publication/world086 |
8月1日 | メールマガジン第4号を配信しました |
8月31日 | シンポジウム「公認心理師に求められる卒後研修」を開催しました(日本認知・行動療法学会,公認心理師の会共催) |
9月13日 | 総会および連携会議を開催しました(日本心理学会第83回大会(立命館大学大阪いばらきキャンパス)にて) |
9月13日 | 一般公開シンポジウム「公認心理師の大学・大学院での養成をどのようにすべきか」を開催しました(日本心理学会,日本学術会議共催) |
9月23日 | メールマガジン第5号を配信しました |
10月7日 | 「公認心理師大学院カリキュラム 標準シラバス(案)」を公表し,パブリックコメントを受付けました。 |
10月19日 | ワークショップ「医療における現場実習のはじめ方とすすめ方」を公認心理師の会が開催しました(東京大学駒場キャンパス) |
12月6日 | メールマガジン第6号を配信しました |
2020年
1月17日 | ホームページを大幅にリニュ-アルしました。 |
---|---|
1月17日 | メールマガジン第7号を配信しました |
1月21日 | 「公認心理師大学院カリキュラム 標準シラバス」パブリックコメントを受けた改訂版を公表しました。 |
1月27日 | 「公認心理師の養成カリキュラムについての調査結果」を公開しました。 |
1月29日 | 「公認心理師の実習についての調査結果」を公開しました。 |
3月31日 | メールマガジン第8号を配信しました |
4月20日 | メールマガジン第9号コロナ緊急特集号を配信しました |
4月25日 | メールマガジン第10号コロナ緊急号を配信しました |
4月27日 | 2019年度の公大協の活動を年報にまとめ,ホームページで公表しました。 巻頭言は公認心理師制度推進室長 風間信之氏よりいただきました。 https://psych.or.jp/wp-content/uploads/2020/04/AnnualReport_2019.pdf |
4月30日 | 「新型コロナウィルス感染症(COVID-19)拡大にともなう公認心理師養成についての要望」を公認心理師制度推進室に提出しました。 https://psych.or.jp/wp-content/uploads/2020/05/200430.pdf |
5月1日 | 「季刊公認心理師」創刊号で公大協が紹介されました。 |
6月8日 | メールマガジン第11号「緊急特集 コロナ禍問題への対応」を配信しました。 |
6月29日 | コロナ禍において公認心理師養成に役立つサイトをまとめ,ホームページで紹介しました。 |
8月17日 | 厚生労働省公認心理師制度推進室に2019年度年報を提出しました。 |
8月27日 | 運営会議(および日本心理学会資格制度調整委員会)を開催しました。 |
9月7日 | 当会の連携団体である日本心理学会学術会議の心理学教育プログラム検討分科会および健康・医療と心理学分科会から提言『未来のための心理学の市民社会貢献に向けて:高等学校の心理学教育と公認心理師養成の充実を』が発出されました。 公認心理師の養成と社会での活躍についてのあり方を提言しています。 |
9月8日―11月2日 | シンポジウム「公認心理師の養成 現場実習を中心に」が開催されました(日本心理学会との共催)。 公認心理師制度推進室から島田隆生氏が話題提供をおこないました。 |
9月11日―9月30日 | シンポジウム「公認心理師の実践トレーニング:認知行動療法のスーパービジョン」が開催されました(日本認知・行動療法学会と共催)。 |
9月18日 | メールマガジン第12号を配信しました。 2020年度の公大協総会・連携会議は新型コロナウイルス感染症防止のため誌上開催となりました。 |
11月21日 | シンポジウム「公認心理師の診療報酬と認知行動療法」が開催されました(日本認知療法・認知行動療法学会と共催) |
12月2日 | メールマガジン第13号を配信しました |
2021年
2月2日 | 公大協メールマガジン第14号(会員限定)を配信しました。 |
---|---|
2月25日 | 2020年度の公大協の活動を年報にまとめ,ホームページで公表しました。 https://psych.or.jp/wp-content/uploads/2021/02/AnnualReport_2020.pdf 公認心理師制度推進室に提出しました。 |
3月23日 | 関連団体情報のページに保護観察官選考採用の公募について(関東地方更生保護委員会)を掲載しました。 |
6月26日 | 公大協の運営会議が開かれ,新年度の役員・委員会が発足しました。 https://psych.or.jp/qualification/shinrishi_info/training_meeting/ |
8月25日 | 公大協メールマガジン第3巻1号を配信しました(会員限定) 2021年度の公大協総会・連携会議 誌上開催 紙面のリニューアルをおこないました |
9月1日―8日 | 公大協シンポジウム「実践現場からみた公認心理師制度」が開催されました(日本心理学会との共催) 公認心理師制度推進室から公認心理師専門官吉橋実里氏が話題提供をおこないました |
9月3日 | カリキュラム改訂と出題基準改定案作成のための4委員会合同会議が開催されました |
11月10日 | コアカリキュラム案作成のための4委員会合同会議が開催されました |
2022年
3月31日 | 2021年度の公大協の活動を年報にまとめ,ホームページで公表しました https://psych.or.jp/wp-content/uploads/2022/03/AnnualReport_2021.pdf 巻頭言:坂上貴之氏(公益社団法人日本心理学会理事長,一般社団法人日本心理学諸学会連合理事長) 公大協の公認心理師教育コアカリキュラム案(中間報告)を掲載しました 公認心理師制度推進室に提出しました |
---|---|
3月31日 | 公大協メールマガジン第3巻2号を配信しました(会員限定) 公大協の公認心理師教育コアカリキュラム案について報告しました |
5月16日 | 日本学術会議心理学・教育学委員会の5分科会(公認心理師の専門性と社会貢献検討分科会,健康・医療と心理学分科会,法と心理学分科会,心の総合基礎分科会,心の研究将来構想分科会)が公認心理師教育コアカリキュラム案を後援 |
5月21日 | 公認心理師教育コアカリキュラム案(中間報告ver.2)を公開し,パブリックコメントの募集を開始しました(締切2022年6月20日) |
8月 | 厚生労働省令和4年度障害者総合福祉推進事業「公認心理師の多様な活躍につながる人材育成の在り方に資する調査」(浜銀総合研究所)に公大協として参加しました。 2023年3月に成果が公表され,公大協と公認心理師の会が主張したエビデンスにもとづく実践の重要性が明記されました。 |
8月10日 | 公大協の現場実習(心理実践実習)実習指導者用手引き,同実習生用手引き,実習指導者講習会プログラム案をウェブサイトに公開しました |
8月31日 | 公認心理師法附則第5条への対応について公認心理師制度推進室のヒアリングに公大協が参加し,意見を述べ,回答文書を提出しました https://psych.or.jp/wp-content/uploads/2022/09/20220724.pdf |
9月7日 | 「公大協 公認心理師教育コアカリキュラム案(パブリックコメントによる修正版)」を公表しました |
9月7日 | 公大協メールマガジン第4巻1号を配信しました(会員限定)。 2022年度の公大協の総会・連携会議の誌上開催をおこないました。 |
9月8日―11日 | 公大協シンポジウム「公認心理師のコアカリキュラムを考える:公認心理師養成大学教員連絡協議会による試案」 (日本心理学会との共催)が開催されました。公認心理師制度推進室から公認心理師専門官 吉橋実里氏が話題提供。 |
9月30日 | 共催シンポジウム「公認心理師養成校向けの認知行動療法教育システム」(日本認知・行動療法学会と共催)が開催されました。 |
10月24日 | 「公大協 公認心理師教育コアカリキュラム案(最終報告)」を公開しました。 |
10月24日 | 2022年度公大協運営会議が開催されました。 |
11月12日 | 共催シンポジウム「公認心理師のおこなう認知行動療法の現状と期待」(日本認知療法・認知行動療法学会2022年大会および日本認知・行動療法学会と共催)が開催されました。 厚生労働省社会援護局障害保健福祉部精神・障害保健課から田中増郎氏,および公認心理師制度推進室から公認心理師専門官吉橋実里氏が参加されました。 |
2023年
2月23日 | 日本心理研修センター主催シンポジウム「社会から期待され役立つ公認心理師をめざして」に公大協から参加しました。 |
---|---|
3月1日 | 公大協委員会が改選されました。 |
3月31日 | 2022年度年報を作成し,ホームページで公表しました。 |
4月11日 | 公大協の委員による初の会長選挙がおこなわれました |
4月24日 | 公大協メールマガジン第4巻2号を配信しました(会員限定)。 |
5月12日 | 2023年度公大協運営会議と日本心理学会資格制度調整委員会が開かれました。 新年度の役員・委員会が発足しました。 |
6月9日 | 厚生労働省「公認心理師実習演習担当教員及び実習指導者養成講習会事業」の公募に公認心理師の会と共同で応募しました。 |
6月23日 | 厚生労働省から「公認心理師法附則第5条に基づく対応状況について -ヒアリング結果に基づく中間整理」が公表されました。 この中で,公大協が主張したカリキュラム等検討会開催やコアカリキュラム策定などを認めていただきました。 |
8月20日 | 公認心理師の会年次総会(東京大学)において,共催シンポジウム「公認心理師養成のための実習指導者講習会の開始に向けて」が開催されました(公認心理師の会との共催)。 公認心理師制度推進室から公認心理師専門官吉橋実里氏に,国立精神・神経医療研究センター病院から今村扶美先生に話題提供いただきました。 |
8月25日 | 公大協の運営会議が開催されました。 |
8月25日 | 公大協2023年度総会・連携会議が開催されました(録画配信) |
9月15日―17日 | 日本心理学会第87回大会(神戸国際会議場)において,公大協設立5周年記念シンポジウム「質の高い公認心理師を育てる大学院制度をめざして」が開催されました(日本心理学会との共催)。 公認心理師制度推進室から公認心理師専門官吉橋実里氏に話題提供いただきました。 |
10月 | メールマガジン第5巻1号配信予定 |
10月 | 厚生労働省の公認心理師就労調査(日本心理研修センター)に公大協として協力予定 |
10月 | 公認心理師実習演習担当教員及び実習指導者養成講習会(国立精神・神経医療研究センター病院)に公大協が協力します |
2024年
3月31日 | 2023年度公大協年報を発行し、ホームページで公表しました。 |
---|---|
4月19日 | 一般社団法人心理研修センター(後に一般財団法人 公認心理師試験研修センターに改称)の説明会に参加しました。 |
5月9日 | 厚生労働省公認心理師制度推進室の訪問を受けました。公大協の運営会議メンバー10名、公認心理師の会理事会メンバー10名がwebで参加しました。 |
5月12日 | 一般社団法人 公認心理師の会 年次総会(東京大学駒場キャンパス)で公大協共催シンポジウム「公認心理師の大学・大学院・現場での養成の問題点は何か:2024年度カリキュラム等検討会に向けての取り組み」が開催されました。 一般社団法人 公認心理師の会学術雑誌 科学者–実践家モデル第4巻に収録(pp.18-23.2023.) |
5月 | 令和6年度公認心理師実習演習担当教員及び実習指導者養成講習会(国立精神・神経医療研究センター病院)に公大協が協力しました(企画委員会への参加)。8月1日に申込開始。 |
6月4日 | 公大協メールマガジン第6巻1号を配信しました(会員限定)。 |
8月26日 | 公大協の運営会議が開催されました。 |
8月26日 | 公大協2024年度総会・連携会議が開催されました(録画配信)。 |
9月6日~8日 | 日本心理学会第88回大会(熊本城ホール)において、公大協シンポジウム「質の高い公認心理師を育てる学部教育のあり方」が開催されました(日本心理学会との共催)。 公認心理師制度推進室から公認心理師専門官内田 舞先生に話題提供いただきました。 |