公益社団法人 日本心理学会

詳細検索

心理学ワールド 絞込み


号 ~

執筆・投稿の手びき 絞込み

MENU

刊行物

機関誌「心理学ワールド」

96号 研究を社会に伝える2022年1月号

見出し タイトル / 内容 執筆者(所属)
[巻頭言] スティーブンス(S. S. Stevens)のメモリアルシンポジウム 桑野 園子(大阪大学名誉教授)
[心理学ミュージアム] 古典的実験機器はどのように使われていたか(8)――混色器の場合 吉村 浩一 教育研究委員会委員(法政大学)
[特集] 研究を社会に伝える 特集にあたって 北﨑 充晃(豊橋技術科学大学)
社会における心理学の誤用とどう向き合うか 四本 裕子(東京大学)
研究を編集し他者との関わりの中に価値を生み出す 渡邊 淳司(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
捕食学術誌とのつきあい方 山田 祐樹(九州大学)
日本の科学を元気に!――「日本版AAAS」による社会との対話の試み 宮川 剛(藤田医科大学)
[小特集] マンガを科学する マンガ心理学の概観と展望 家島 明彦(大阪大学)
マンガの読解過程とリテラシー 中澤 潤(植草学園大学・千葉大学名誉教授)
言語とマンガの相同性 出原 健一(滋賀大学)
マンガ実作者が試した「視点」の多重構造 すがや みつる(菅谷 充)(マンガ家・小説家・ライター)
[心理学史 諸国探訪] [第14回]ペルー(その1) サトウ タツヤ(立命館大学)
[私の出前授業] 交渉がまとまらないのはなぜ? 福野 光輝(東北学院大学)
[裏から読んでも心理学] 説明不要。 平石 界(慶應義塾大学)
[私のワークライフバランス] ライフイベントによる研究中断とキャリア 太子 のぞみ(日本学術振興会特別研究員RPD・同志社大学心理学部)
[こころの測り方] テキストを機械が要約するために 村中 誠司(大阪大学)
[この人をたずねて] 皆川泰代 氏 松本 彰弘(オーフス大学)
[心理学キャンパスデイズ] 和洋女子大学 人文学部心理学科 池田 幸恭(和洋女子大学)
[自著を語る] 「予測する心」勁草書房 佐藤 亮司(東京都立大学)(監訳)
「B. F. スキナー重要論文集Ⅱ」勁草書房 丹野 貴行(明星大学)(編訳)
「幸福な老いを生きる」水曜社 冨澤 公子(立命館大学)(著)
「パーソナリティと個人差の心理学・再入門」新曜社 中村 菜々子(中央大学)・古谷 嘉一郎(北海学園大学)(監訳)
[Over Seas] ブリスベンのオープン&フリーな雰囲気に触れて 佐藤 修哉(長野大学)
[心理学ライフ] ゆるゆる続けている私の趣味 谿 雄祐(金沢大学)
[ここでも活きてる心理学] 行政の現場で活かす心理学 池谷 光司(横浜市役所)
[常務理事会から] コロナ禍と財務 金井 篤子 財務担当常務理事(名古屋大学)
[認定心理士の会から] 運営新体制のご挨拶とお願い 渡邊 伸行(認定心理士の会運営委員会委員長)
[若手の会から] 拠り所となる若手の会を目指して 讃井 知(若手の会幹事)
[認定心理士コーナー] 資格認定委員会より 三浦 麻子 資格担当常務理事(大阪大学)
[新編集委員のご紹介] 新編集委員のご紹介