公益社団法人 日本心理学会

詳細検索

心理学ワールド 絞込み


号 ~

執筆・投稿の手びき 絞込み

MENU

刊行物

機関誌「心理学ワールド」

83号 商品広告と選択2018年10月号

【特集】
商品広告と選択

  • 特集にあたって河原 純一郎
  • テレビCMと古典的条件づけ沼田 恵太郎
  • なぜその広告は不快なのか
    ――広告苦情の実態と心理的・社会的背景池内 裕美
  • デフォルトを用いた選択を考える秋山 学
  • 景品表示法と消費者の認識について大元 慎二
見出し タイトル / 内容 執筆者(所属)
[巻頭言] 時間の認識の発達 松田 文子(福山大学)
[心理学ミュージアム] 実験装置を通して見る心理学の歴史――方法としての古装置の常設展示 藤 健一 教育研究委員会委員(立命館大学)
[特集]商品広告と選択 特集にあたって 河原 純一郎(北海道大学)
テレビCMと古典的条件づけ 沼田 恵太郎(大阪成蹊短期大学)
なぜその広告は不快なのか――広告苦情の実態と心理的・社会的背景 池内 裕美(関西大学)
デフォルトを用いた選択を考える 秋山 学(神戸学院大学)
景品表示法と消費者の認識について 大元 慎二(消費者庁)
[小特集]どこへ行く?PTA PTA活動を通じて世の中を知る 尾見 康博(山梨大学)
意識調査にみるPTAと母親 有馬 明恵(東京女子大学)・下島 裕美(杏林大学)
向社会行動という観点からのPTA活動 中山 満子(奈良女子大学)
新しいPTAのあり方と楽しみ方 大塚 玲子(フリーライター・編集者)
[心理学史 諸国探訪] [第1回] 国際心理学会の提唱者オコロビッツ(ポーランド) サトウ タツヤ(立命館大学)
[私の出前授業] 落ち込み予防の心理学 伊藤 拓(明治学院大学)
[裏から読んでも心理学] 鳥の窃視を笑うな 平石 界(慶應義塾大学)
[常務理事会から] 教育研究委員会活動報告 津田 彰 学術担当常務理事(久留米大学)
[こころの測り方] 自由を棄てて透明な心理学を掴む 山田 祐樹(九州大学)
[この人をたずねて] 四本 裕子 氏 中村 航洋(日本学術振興会PD)
[心理学キャンパスデイズ] 明星大学 心理学部心理学科 丹野 貴行(明星大学)
[Over Seas] 一年間のハワイ&テキサス生活 小塩 真司(早稲田大学)
ヴァージニアでの研究生活 石井 敬子(名古屋大学)
[自著を語る] 「シャーデンフロイデ――人の不幸を喜ぶ私たちの闇」 勁草書房 澤田 匡人(学習院女子大学)(訳)
「アクションリサーチ・イン・アクション――共同当事者・時間・データ」 新曜社 矢守 克也(京都大学)(著)
「ワードマップ 心の哲学――新時代の心の科学をめぐる哲学の問い」 新曜社 信原 幸弘(東京大学)(編)
「『サードエイジ』をどう生きるか――シニアと拓く高齢先端社会」 東京大学出版会 片桐 恵子(神戸大学)(著)
[心理学ライフ] 生ハム手作りのすすめ 伊東 裕司(慶應義塾大学)
[教育研究委員会 調査小委員会から] 調査報告の書籍出版について 楠見 孝 調査小委員会委員長(京都大学)
[認定心理士の会から] 最新の「心理学」を学べる場を提供します 大崎 博史(国立特別支援教育総合研究所)
[若手の会から] 新体制でさらなる発展をめざす 三浦 佳代子(金沢大学)・前田 駿太(東北大学)
[ここでも活きてる心理学] キャンプでも活きている心理学 上代 繁(八街市立川上小学校)
[認定心理士コーナー] 資格認定委員会より 岡 隆 資格担当常務理事(日本大学)