機関誌「心理学ワールド」
【特集】
臨床心理の現場から
――公認心理師誕生後のいまとこれから
- リード文東海林 渉
- 公認心理師をめぐる現状厚生労働省 公認心理師制度推進室
- 保健医療の現場から①槙 貴浩
- 保健医療の現場から②開森 悠紀子
- 福祉の現場から川村 璃沙
- 教育の現場から佐々木 健太
- 司法・犯罪の現場から①安藤 友祐
- 司法・犯罪の現場から②小澤 優璃
- 産業・労働の現場から佐藤 映
- 開業の現場から竹本 早知子
- 心理職の現状と課題
――心理職は「ときめき」を取り戻せるか下山 晴彦 - 「心の専門家」とは何か山崎 孝明
検索
毎号特集テーマを組み、気鋭の研究者の解説記事の他にトピック、インタビュウ、大学の紹介、心理のフイールド紹介、日本の心理学史等が掲載されます。心理学研究者に限らず、一般読者を想定しています。
心理学ワールド 読者アンケートについて
“心理学ワールド”の掲載記事の転載に関する手続きについて
“心理学ワールド”に掲載されている記事の転載をご希望の場合,「機関誌の転載に関する手続き」をご覧いただき,お手続きください。
“心理学ワールド”における利益相反(COI)について
本誌における利益相反(COI)は日本心理学会「利益相反(COI)に関する規則」第4条の定義に則っています。
COIについて特に言及されていない記事については,開示すべきCOIはありません。
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
心理学ワールドへのご意見,ご要望(こんな特集が読みたい/○○先生に登場してほしい/こんな企画はどうですか?)などございましたら以下のアドレスまで,表題を[心理学ワールド]として心理学ワールド編集委員会宛てにお送りいただけますようお願いいたします。jpa@psych.or.jp