公益社団法人 日本心理学会

詳細検索

心理学ワールド 絞込み


号 ~

執筆・投稿の手びき 絞込み

MENU

刊行物

機関誌「心理学ワールド」

102号 自然災害に備える2023年7月号

見出し タイトル / 内容 執筆者(所属)
[巻頭言] 新しい発見のはじまり 大嶋 百合子(McGill大学名誉教授)
[心理学史 諸国探訪] [第19回]キューバ① サトウ タツヤ(立命館大学)
[特集]自然災害に備える リード文 山﨑 真理子(担当編集委員,鹿児島大学)
気象キャスターとして 塩見 泰子(気象予報士・アナウンサー/京都大学大学院)
防災とナッジとその限界 尾崎 拓(関西福祉科学大学)
どこでも・たのしくできる防災教育ツールの開発と国際展開 野内 類(東北大学加齢医学研究所)
避難行動要支援者と地域の個別要因の把握に向けて 安部 幸志(鹿児島大学)
[小特集]障害の社会モデル リード文 橋本 博文(担当編集委員,大阪公立大学)
当事者になって障害の社会モデルを知る 勝谷 紀子(東京大学先端科学技術研究センター)
マジョリティ中心の社会における自分の立ち位置を知ること 野口 晃菜(一般社団法人UNIVA理事)
障害に関する心理学的研究の必要性 佐藤 剛介(久留米大学)
心理学は社会モデルから何を学ぶべきか 栗田 季佳(三重大学)
[誌上公開講座] 犯罪予防の心理学――ボランティア活動の効用 平 伸二(福山大学)
[あなたの周りの心理学] [第5回]年をとる喜びはどうすれば感じられますか? 日下 菜穂子(同志社女子大学)
[裏から読んでも心理学] 先見の明と暗 平石 界(慶應義塾大学)
[Over Seas] 伝統と芸術の街ウィーンでの生活 三國 珠杏(ウィーン大学)
[この人をたずねて] 久保(川合) 南海子氏(愛知淑徳大学) 石山 裕菜(京都橘大学)
[心理学ライフ] ピンポン教授と私 杉森 伸吉(東京学芸大学)
資格・検定マニアの世界 越智 啓太(法政大学)
[こころの測り方] 教育DXと教育データ利活用の現状と今後 桐生 崇(文部科学省)
[Psychology for U-18 高校生に伝えたい 〇〇の心理学] 学習意欲の心理学 市川 伸一(東京大学名誉教授/帝京大学中学・高等学校 校長)
[Keeping fresh eyes 心理学研究 最先端] 迷い憂うことと「明らめる」こと 町田 規憲(早稲田大学)
手書きの意義を問い直す 大塚 貞男(京都大学)
[ここでも活きてる心理学] グランドハンドリング業務と心理学 入山 茂(ANAエアポートサービス株式会社)
[認定心理士の会から] 新刊連動講座スタート! 河原 純一郎(認定心理士の会運営委員会委員,北海道大学)
[若手の会から] 環境の変化,差異,発展可能性 上野 将玄(若手の会幹事,公益財団法人たばこ総合研究センター)
[常務理事会から] 心理学は「断絶」を埋めることができるか? 坂上 貴之(前理事長,慶応義塾大学名誉教授)
[追悼文] 坂上貴之理事長のご逝去にあたって 公益社団法人日本心理学会常務理事会一同
[認定心理士コーナー] 資格認定委員会より 三浦 麻子 資格担当常務理事(大阪大学)